外壁塗装・屋根塗装も当社にご相談ください!
- gyoumu43
- 2023年3月3日
- 読了時間: 2分

こんにちは福島日石です!!
段々と暖かい日が増え春の足音が聞こえて参りました
そこで気にして頂きたいのが外壁や屋根のダメージです!
今回は痛む原因やチェックポイントなどをお話していきたいと思います!
1,屋根
夏場の暑い日差しや冬の重たい雪、酸性雨等によって塗料が少しずつ劣化し屋根の地肌が錆びてしまうことも。
錆が進行し穴が空いたり隙間ができることによって、雨漏りに繋がってしまうだけでなく状態によっては屋根の葺替えなんてことも・・・。屋根の塗替えをすることで雪も落ちやすくなりますし地肌の保護にも効果があります。
また、塗料も10年を目安に塗り替えが推奨されているようです!(塗料の成分による)
最近では、汚れがつきにくく長持ちする塗料もあります。
2,壁
外壁は主に年中雨風にさらされているため汚れがついたり、鳥の💩がついていたり時にはコウモリがへばりついていたり、大きな地震の際に亀裂が入ったりと様々な要因で意外とダメージが蓄積しています。外壁の劣化部分や亀裂部分から染み込んだ水分が凍結し破損してしまうこともあります。
また、亀裂が深かったりすると雨漏りに繋がることもあります!!
外壁の状態にもよりますが塗装や張替えなどで劣化による破損などを防ぐことができます。
塗装時には外壁の状態もチェックしつつ亀裂などの補修も行うのでダメージのある部分もきれいになります!
外壁用の塗料にもお手入れがしやすくなるような汚れのつきにくくなる塗料などがございます。
その他にも、雪の影響で雨樋が破損してしまっているなど、春は外回りのトラブルが多く見られるようになります!
お客様の加入している火災保険が使える場合もあります。保険をご使用の場合も当社が適切にアドバイスいたしますのでご安心ください!
Comments