- gyoumu43
いいもの特急便8月号っ!!
こんにちは!福島日石です!
今月も家電のチラシが入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!!
今回は見出しから防災家電や防災グッズの紹介がデカデカと紹介されています!
地震大国と言われている日本ですが、今年は特に地震の回数が多く1月から3月末までに560回以上発生しているというデータが有るようです。そのうちの震度4以上の地震の回数は10回以上も発生しており、発生場所も全国各地で地震が発生し続けているようです。
また、最近では桜島の噴火も発生し磐梯山という活火山をもつ会津地域も他人事ではないように感じています。
災害が発生してから慌てて行動すると二次被害や思わぬ事故や怪我につながる可能性がぐんと高くなってしまうため、日頃からの備えが必要です。
そんなときに役立つアイテムが数点紹介されています。
中でも目を引くのがダンボールを組み立てるだけで使用できるベッドです!
最近では東京2020オリンピックの選手村でも使用されていたそうで、その有用性から政府・自治体でも避難所での導入が進められているそうです。
避難生活を送る中で長期にわたり雑魚寝を続けているとエコノミー症候群によって最悪亡くなってしまうことがあるようで、避難時はベッドが欠かせないそうです。(私も知りませんでした)
他にもすぐに膨らみ使用できるエアベッドやLEDライト、スマホなどの充電に欠かせないポータブル電源、避難時にすぐ持ち出せる防災バックなど紹介されています!
チラシにはありませんが水や缶詰の備蓄や避難時に家族と合流する場所を話し合っておくなどの行動も大切です。
備えあれば憂いなしということわざもありますが、今回のチラシを見ながら防災意識を高めていただければと思います!
まだまだ暑い日が続きますので熱中症対策もお忘れなく!!

